防水工事の種類と流れ④ <アスファルト防水>

防水工事の種類と流れ④ <アスファルト防水>

1.アスファルト防水とは
アスファルト防水は、昔から行われている工事方法であり、高い信頼性があります。工事内容としては、溶かした液状のアスファルトとアスファルトシートを組み合わせて防水層を作るというものになります。
2.アスファルト防水のメリット
①火災の可能性がある
②臭気がする場合がある
③工事の難易度が高い(特にしっかりとした業者に任せなければならない)
3.アスファルト防水の工法
工法には次の3種類があります。

①熱工法
②トーチ工法
③冷工法

4.熱工法の流れ
①下地清掃…下地の汚れを取り除きます。
  ▼
②下地処理・改修用ドレン設置…下地を調整し、雨水を流すためのドレン(排水溝)を設置します。
  ▼
③ドレンの設置…雨水を流すためのドレン(排水溝)を設置します。
  ▼
④プライマーの塗布…プライマー(接着剤)を塗ります。
  ▼
⑤パラペット(屋根の外周部に立ち上がった壁)にシートの貼り付け…パラペット立ち上がり部にアスファルトルーフィングシート(板紙にアスファルトを浸み込ませた防水シート)を貼り付けます。
  ▼
⑥アスファルトルーフィングシート貼り付け…アスファルトルーフィングシートに溶融したアスファルトを流しながら貼り付けます。
  ▼
⑦アスファルト塗り…溶融したアスファルトをシートに塗ります。
  ▼
⑧熱工法によるアスファルト防水完了…作業は全体を通して8日~12日で完了します。
5.トーチ工法の流れ
①下地清掃…下地の汚れを取り除きます。
  ▼
②下地処理・改修用ドレン設置…下地を調整し、雨水を流すためのドレン(排水溝)を設置します。
  ▼
③ドレンの設置…雨水を流すためのドレン(排水溝)を設置します。
  ▼
④プライマーの塗布…プライマー(接着剤)を塗ります。
  ▼
⑤パラペット(屋根の外周部に立ち上がった壁)にシートの貼り付け…パラペット立ち上がり部にシートを貼り付けます。
  ▼
⑥アスファルトシート貼り付け…トーチバーナーでシート裏面と下地をあぶり、アスファルトを溶解させ張り合わせます。
  ▼
⑦トップコート塗布…紫外線や雨風から守るためにトップコートを塗ります。
  ▼
⑧トーチ工法によるアスファルト防水完了…作業は全体を通して8日~12日で完了します。
6.常温工法の流れ
①下地清掃…下地の汚れを取り除きます。
  ▼
②下地処理・改修用ドレン設置…下地を調整し、雨水を流すためのドレン(排水溝)を設置します。
  ▼
③ドレンの設置…雨水を流すためのドレン(排水溝)を設置します。
  ▼
④プライマーの塗布…プライマー(接着剤)を塗ります。
  ▼
⑤パラペット(屋根の外周部に立ち上がった壁)にシートの貼り付け…パラペット立ち上がり部にシートを貼り付けます。
  ▼
⑥アスファルトシート貼り付け…改質アスファルトシートを下地に貼り付けます。
  ▼
⑦繋ぎ目にシール…シートの貼り合わせ部分をシール材で充填します。
  ▼
⑧トップコート塗布…紫外線や雨風から守るためにトップコートを塗ります。
  ▼
⑧常温工法によるアスファルト防水完了…作業は全体を通して5日~7日で完了します。