冬の屋根・防水層対策
屋根が破損していたり、雪止めが設置されていなかったりする場合は、安全に雪おろしができない可能性があります。事前に屋根の状態を確認し、安全に雪おろしができるかどうかを判断しましょう。
冬季の屋根は滑りやすいため、滑り止めの使用や、複数人で作業を行うなど、安全に配慮しましょう。また、高所作業ですので、ヘルメットや安全ベルトなどの安全装備を着用することも忘れずに。
雪おろしした雪は、道路や歩道に放置すると、交通事故や歩行者の転倒などの原因となります。適切な場所に片付けるようにしましょう。
・排水口の詰まりや劣化の有無
・防水層の劣化の有無
2024.1.25
建物の高寿命化・経済耐用年数を向上させるための防水知識と最新技術セミナー&相談会
「漏水調査から大規模修繕までの流れを徹底解説!」セミナー&相談会 開催報告
1.開催概要
【テーマ】
漏水調査から大規模修繕までの流れを徹底解説!
【日時】
2023年11月16日(木)13:50~
【会場】
御茶ノ水 連合会館 402
(東京都千代田区神田駿河台3-2-11)
【主催】
一般社団法人日本防水協会
【後援】
公益社団法人東京共同住宅協会/一般社団法人日本給排水設備協会
【定員】
セミナー:60名(完全予約制)
2.セミナー風景
第1部 13:50~14:30
『七色の光で雨漏りの新入経路を特定!レインボービューシステム』
【講師】株式会社レクシード 営業部 部長補佐 小室 隆史 氏
●株式会社レクシード:https://rexceed-kt.co.jp
<内容>
・七色の光で雨漏りの侵入口・侵入経路を特定する画期的な新技術「レインボービューシステム」の紹介
・今まで困難だった複数の原因箇所の特定を可能にし、解決するまでの時間を大幅短縮する秘訣を公開
第2部 14:30~14:50
『1982年創業!世界45カ国で実績のあるドイツカスター社の防水材』
【講師】カスター・ピーエヌ・ジャパン株式会社 代表 兼 協会技術員 尾﨑 晴彦 氏
●カスター・ピーエヌ・ジャパン株式会社:https://koster-japan.com
<内容>
・Uカット不要でアスベスト飛散のないクラック補修が可能な「ダッシュフレックス」の紹介
・ドイツ伝統の高い品質と耐久性を誇る25年長期保証の屋上防水シート「ポリフィン」の紹介
第3部 15:00~15:30
『大規模修繕時の困ったを解決!事例から学ぶ成功への道筋』
【講師】株式会社プレイスチャームネクサス 代表 泉谷 淳 氏
●株式会社プレイスチャームネクサス:https://placecharm.jp
<内容>
・劣化状況から見る大規模修繕の実施時期を事例をもとに解説
・入居者満足度をアップさせる修繕効果の事例紹介
第4部 15:30~16:10
『防水・給排水に関する最新技術、素材を一挙公開』
【講師】公益社団法人東京共同住宅協会 会長 谷崎 憲一 氏
●公益社団法人東京共同住宅協会:https://tojukyo.net
<内容>
・防水や排水の最新技術や素材について、その詳細を費用感と共に紹介
個別相談会 16:20~
地域の気候条件と雨漏り:オーナー様が留意すべき地域ごとの特性
地域の気候条件と雨漏り:オーナー様が留意すべき地域ごとの特性
地域の気候条件と雨漏り:オーナー様が留意すべき地域ごとの特性
一般社団法人日本防水協会・一般社団法人日本給排水設備協会 合同会員大会 開催報告
2023年9月8日(金)、一般社団法人日本防水協会および一般社団法人日本給排水設備協会による合同の会員大会を開催致しました。
会員企業約20社が参加し、各協会の活動実績ならびに活動計画等についての報告を行いました。
1.開催概要
<日時>
2023年9月8日(金)午前11時~13時(昼食時間含む)
<式次第>
①日本防水協会 ご挨拶-日本防水協会 代表理事 黒田真隆
②日本防水協会 活動報告-日本防水協会 理事 谷崎憲一
③日本給排水設備協会 ご挨拶-日本給排水設備協会 代表理事 泉谷淳
④日本給排水設備協会 活動報告-給排水設備協会 理事 谷崎憲一
⑤活動計画(二団体)-日本防水協会 理事 谷崎憲一
⑥日本防水協会 新体制報告-日本防水協会 代表理事 黒田真隆
⑦日本給排水設備協会 新体制報告-日本給排水設備協会 代表理事 泉谷淳
⑧懇親昼食会
2.開催風景ピックアップ
①日本防水協会 ご挨拶-日本防水協会 代表理事 黒田真隆
ご挨拶と共に、事業目的並びに事業内容の確認を行いました。
②日本防水協会 活動報告-日本防水協会 理事 谷崎憲一
活動報告として、主に次の2回のイベントについて取り上げました。
- 2023年6月20日開催
- 「防水セミナー&最新防水材・工法のご紹介」セミナー&相談会
- 2023年7月25日開催
- 「最新防水材・工法&漏水問題の法律知識」セミナー&相談会
これについて、以下の点もご説明いたしました。
- セミナーを開催する必要性
- 不動産会社等との接点づくり
- BtoBビジネスモデルについて
③日本給排水設備協会 ご挨拶-日本給排水設備協会 代表理事 泉谷淳
ご挨拶と共に、事業目的並びに事業内容の確認を行いました。
④日本給排水設備協会 活動報告-給排水設備協会 理事 谷崎憲一
活動報告として、主に次のイベントについて取り上げました。
- 2022年7月22日開催
- 「ビル・マンションの給排水設備に関するトラブル調査手法や事例別の施工技術」セミナー&相談会
これについて、以下の点もご説明いたしました。
- セミナータイトル付けの重要性
- 開催場所にこだわる必要性
また、コラム記事の追加等、情報発信強化に関する日本給排水設備協会HPの活性化についてもご紹介しました。
⑤活動計画(二団体)-日本防水協会 理事 谷崎憲一
今後の活動計画として、以下のご説明をしました。
- セミナー、相談会の開催予定
- 内容を厳選してのフェア出展
- HPのブラッシュアップについて
→コラムの定期掲載
→事例の紹介 など - メールマガジンの活用
- プレスリリースの活用
⑥日本防水協会 新体制報告-日本防水協会 代表理事 黒田真隆
⑦日本給排水設備協会 新体制報告-日本給排水設備協会 代表理事 泉谷淳
2団体の新体制について、ご報告を行いました。
⑧懇親昼食会前:参加者自己紹介
ご参加いただいた皆さまお一人おひとりに、以下内容の自己紹介をしていただきました。
- 社名
- PRしたい技術
- 事業概要、商品、サービス
- 得意分野
- コラボレーション提案 など
日本防水協会は漏水・防水に関する問題解決をめざす公平・公正な第三者機関として、漏水・防水に関する技術並びに知識の進歩発展とそれに関わる方々の資質の向上を図り、もって、建物資産価値の維持、住環境の整備、快適さの追求、そして国民生活の安全、社会福祉の充実に寄与できるよう活動してまいります。
今後とも変わらぬご支援のほど、よろしくお願い申し上げます。